-
オオハリアリ|女王1匹以上|コロニー|Brachyponera chinensis
¥4,980
オオハリアリ|女王1匹以上|コロニー|Brachyponera chinensis 女王1匹以上(多雌性で採集コロニーによって1〜4の女王が入ります)と複数のワーカー(5~20匹)が羽化済みのコロニーです。 下記の「天然石入り平型石膏巣|ラウンドタイプ」で発送致しますので、餌場をご用意いただければそのまま飼育可能です。 https://aliceinunder.theshop.jp/items/64856216 【都市部でも見られる肉食系ハリアリ】 ✔倒木などに営巣する ✔ツルツルの壁面を登れない ✔体色は黒を基調に脚などは褐色 ✔平型石膏巣と相性◎ ✔女王サイズ,5~5.5mm ✔ワーカーサイズ,4~4.5mm 【オオハリアリの詳細な飼育情報はコチラ】 https://ari-gura.com/brachyponera-chinensis/ 基本的なアリの飼育方法はコチラをご覧ください。 【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】 https://ari-gura.com/breeding-method/ ※プラスチックの壁面は登れないので管理しやすい反面、針で刺すことがあるので素手での取り扱いにはご注意ください 現況 10匹以上のワーカーと幼虫または卵が確認できます。 複数コロニーある場合、ご注文の順にあわせてワーカー、幼虫、卵が多く調子のいいコロニー順に出荷致します。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/
-
クロオオアリ|女王|コロニー|Camponotus japonicus
¥3,980
クロオオアリ|女王|コロニー|Camponotus japonicus 現状:ワーカーが羽化済み(5匹程度)のコロニーです。 下記の「試験管セパレーター」で発送致しますので、餌場をご用意いただければそのまま飼育可能です。 https://aliceinunder.theshop.jp/items/68156922 ※発送する巣で飼育していますので、若干の使用感がある場合がございます。 ~クロオオアリについて~ 【飼育人口が一番多い日本最大種】 ✔日本最大の黒い蟻 ✔北海道~九州まで広く生息 ✔加湿する巣との相性◎ ✔飼育初心者におすすめ ✔女王サイズ,約17mm ✔ワーカーサイズ,7~12mm 【クロオオアリの飼育方法の詳細は、下記ページにございます】 https://ari-gura.com/camponotus_japonicus/ 基本的なアリの飼育方法はコチラをご覧ください。 【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】 https://ari-gura.com/breeding-method/ 『給餌アイテムセット紹介』(商品写真参照) ↓↓↓ 【飼育キャップセット】 お手軽でミニマムな給餌用キャップ。 仕切り付きのキャップに蜜や水、肉エサを入れて与えます。 【自在継手セット】 飲水を常設できるように自在継手によって給蜜器を増やしたセット。 仕切り付きのキャップに蜜エサ、肉エサを入れて与えます。 【エサ場セット】 ラウンドケースのエサ場でエサやりができるセット。 給水器に水、蜜を入れ、エサ皿には肉餌や蜜餌を入れます。 ※注意※ コロニー規模に対して必要以上の蜜を給蜜器に入れて放置すると発酵して内圧があがりこぼれだすことがあります。余った分は翌日までに撤去を推奨します。 【プレミアム エサ場セット】 横置きリンクスv2シリーズのエサ場を使った本格的なセット。 外付け給蜜器で飲水や蜜エサを与え、エサ皿で肉エサを与えます。 ※表記のない写真使用例のものは付属しません。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/
-
ミカドオオアリ|女王|コロニー|Camponotus kiusiuensis
¥5,480
ミカドオオアリ|女王|コロニー|Camponotus kiusiuensis 現況:ワーカーが羽化済み(5匹以下)のコロニーです。 ~ミカドオオアリについて~ ✔乾燥飼育向けの美種 ✔北海道~九州まで広く生息 ✔アリの巣の乾燥で失敗しない ✔ツヤのある黒褐色の美種 ✔女王サイズ,約15mm ✔ワーカーサイズ,8~11mm 【ミカドオオアリの詳細な飼育情報はコチラ】 https://ari-gura.com/camponotus-kiusiuensis/ 基本的なアリの飼育方法はコチラをご覧ください。 【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】 https://ari-gura.com/breeding-method/ 『給餌アイテムセット紹介』(商品写真参照) ↓↓↓ 【飼育キャップセット】 お手軽でミニマムな給餌用キャップ。 仕切り付きのキャップに蜜や水、肉エサを入れて与えます。 【自在継手セット】 飲水を常設できるように自在継手によって給蜜器を増やしたセット。 仕切り付きのキャップに蜜エサ、肉エサを入れて与えます。 【エサ場セット】 ラウンドケースのエサ場でエサやりができるセット。 給水器に水、蜜を入れ、エサ皿には肉餌や蜜餌を入れます。 ※注意※ コロニー規模に対して必要以上の蜜を給蜜器に入れて放置すると発酵して内圧があがりこぼれだすことがあります。余った分は翌日までに撤去を推奨します。 【プレミアム エサ場セット】 横置きリンクスv2シリーズのエサ場を使った本格的なセット。 外付け給蜜器で飲水や蜜エサを与え、エサ皿で肉エサを与えます。 ※表記のない写真使用例のものは付属しません。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/
-
ムネアカオオアリ|女王|コロニー│Camponotus obscuripes
¥5,480
ムネアカオオアリ ワーカー5匹程度の小コロニーです。 下記の「試験管セパレーター」で発送致しますので、餌場をご用意いただければそのまま飼育可能です。 https://aliceinunder.theshop.jp/items/68156922 ※発送する巣で飼育していますので、若干の使用感がある場合がございます。 ~ムネアカオオアリについて~ ・ムネアカオオアリはクロオオアリと並び、日本で最大の蟻と言われます。 ・体色は名前の通り、胸元の赤色が特徴で頭部や腹部は黒色です。 ・全体的に艶があり、美しい種類です。 ・野生下では朽木等に営巣。 ・女王は18mm程度のサイズです。 ・ワーカーサイズは連続的に小型〜大型(メジャーワーカー)が見られます。 【ムネアカオオアリの詳細な飼育情報はコチラ】 https://ari-gura.com/camponotus_obscuripes/ 【基本的なアリの飼育方法は、下記ページにございます】 https://ari-gura.com/breeding-method/ 現況 ワーカー少数のコロニー。 『給餌アイテムセット紹介』(商品写真参照) ↓↓↓ 【飼育キャップセット】 お手軽でミニマムな給餌用キャップ。 仕切り付きのキャップに蜜や水、肉エサを入れて与えます。 【自在継手セット】 飲水を常設できるように自在継手によって給蜜器を増やしたセット。 仕切り付きのキャップに蜜エサ、肉エサを入れて与えます。 【エサ場セット】 ラウンドケースのエサ場でエサやりができるセット。 給水器に水、蜜を入れ、エサ皿には肉餌や蜜餌を入れます。 ※注意※ コロニー規模に対して必要以上の蜜を給蜜器に入れて放置すると発酵して内圧があがりこぼれだすことがあります。余った分は翌日までに撤去を推奨します。 【プレミアム エサ場セット】 横置きリンクスv2シリーズのエサ場を使った本格的なセット。 外付け給蜜器で飲水や蜜エサを与え、エサ皿で肉エサを与えます。 ※表記のない写真使用例のものは付属しません。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/
-
クロヤマアリ|女王|コロニー|Formica japonica
¥3,540
21%OFF
21%OFF
ワーカーが10匹以下の小コロニーです。 下記の「試験管セパレーター」で発送致しますので、餌場をご用意いただければそのまま飼育可能です。 https://aliceinunder.theshop.jp/items/68156922 ※発送する巣で飼育していますので、若干の使用感がある場合がございます。 ~クロヤマアリについて~ ・黒蟻、クロアリとして俗称で呼ばれることの多い日本で最も有名な種の一つ。 ・公園などの開けた場所でよく見られます。 ・体色はマットな黒色〜濃灰色。腹部に縞模様が見られます。 ・動きは俊敏で忙しく動きまわります。 ・女王は10mm程度、ワーカーは5mm程度の中型サイズです。 ・餌はあまり好き嫌いせずに食べるコロニーが多い。 ・メジャーワーカーは出ないが、初期のコロニーの立ち上げが上手くいけば安定して増える印象。 【クロヤマアリの詳細な飼育情報は下記にございます。】 https://ari-gura.com/formica-japonica/ 基本的なアリの飼育方法はコチラをご覧ください。 【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】 https://ari-gura.com/breeding-method/ 現況 ワーカー10匹以下の小コロニー。 輸送時のワーカーの増減はご容赦ください。 『給餌アイテムセット紹介』(商品写真参照) ↓↓↓ 【飼育キャップセット】 お手軽でミニマムな給餌用キャップ。 仕切り付きのキャップに蜜や水、肉エサを入れて与えます。 【自在継手セット】 飲水を常設できるように自在継手によって給蜜器を増やしたセット。 仕切り付きのキャップに蜜エサ、肉エサを入れて与えます。 【エサ場セット】 ラウンドケースのエサ場でエサやりができるセット。 給水器に水、蜜を入れ、エサ皿には肉餌や蜜餌を入れます。 ※注意※ コロニー規模に対して必要以上の蜜を給蜜器に入れて放置すると発酵して内圧があがりこぼれだすことがあります。余った分は翌日までに撤去を推奨します。 【プレミアム エサ場セット】 横置きリンクスv2シリーズのエサ場を使った本格的なセット。 外付け給蜜器で飲水や蜜エサを与え、エサ皿で肉エサを与えます。 ※表記のない写真使用例のものは付属しません。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/
-
アカヨツボシオオアリ|女王|コロニー│Camponotus albosparsus
¥12,800
アカヨツボシオオアリ|女王│コロニー|Camponotus albosparsus ワーカー1〜2匹の小コロニー。 下記の「試験管セパレーター」で発送致しますので、餌場をご用意いただければそのまま飼育可能です。 https://aliceinunder.theshop.jp/items/68156922 ※発送する巣で飼育していますので、若干の使用感がある場合がございます。 【アカヨツボシオオアリの飼育方法などの詳細は、下記ページにございます】 https://ari-gura.com/camponotus-albosparsus/ 基本的なアリの飼育方法はコチラをご覧ください。 【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】 https://ari-gura.com/breeding-method/ ~アカヨツボシオオアリについて~ 【宮古島以南に生息する珍種】 ✔草地の石下などに営巣 ✔蜜と虫を食べる一般的な雑食性 ✔ワーカーの大きな斑紋が特徴的 ✔国内の生息域は限定的な珍種 ✔女王サイズ,約12mm ✔ワーカーサイズ,5~8mm 『給餌アイテムセット紹介』(商品写真参照) ↓↓↓ 【飼育キャップセット】 お手軽でミニマムな給餌用キャップ。 仕切り付きのキャップに蜜や水、肉エサを入れて与えます。 【自在継手セット】 飲水を常設できるように自在継手によって給蜜器を増やしたセット。 仕切り付きのキャップに蜜エサ、肉エサを入れて与えます。 【エサ場セット】 ラウンドケースのエサ場でエサやりができるセット。 給水器に水、蜜を入れ、エサ皿には肉餌や蜜餌を入れます。 ※注意※ コロニー規模に対して必要以上の蜜を給蜜器に入れて放置すると発酵して内圧があがりこぼれだすことがあります。余った分は翌日までに撤去を推奨します。 【プレミアム エサ場セット】 横置きリンクスv2シリーズのエサ場を使った本格的なセット。 外付け給蜜器で飲水や蜜エサを与え、エサ皿で肉エサを与えます。 ※表記のない写真使用例のものは付属しません。 現況 ワーカー少数のコロニー。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/
-
トビイロシワアリ|女王2匹|コロニー|Tetramorium tsushimae
¥5,980
SOLD OUT
トビイロシワアリ|女王2匹|コロニー|Tetramorium tsushimae 女王2匹と多数のワーカー(100匹程度)がいるコロニーです。 ※+1匹ほど女王が多い場合がございます。 ※本品の発送は天然石入り平型石膏巣(カラーランダム、飼育に使用しているので使用感がある場合があります)に入れて発送します。 https://aliceinunder.theshop.jp/items/64856216 ※発送する巣で飼育していますので、若干の使用感がある場合がございます。 ~トビイロシワアリについて~ 【巣内交尾で増える土中営巣種】 ✔裸地の石下などに営巣 ✔種も食べる雑食性 ✔体色は黒褐色 ✔巣内交尾をする ✔女王サイズ,約7mm ✔ワーカーサイズ,約2.5mm 【トビイロシワアリの詳細な飼育情報はコチラ】 https://ari-gura.com/tetramorium-tsushimae/ 基本的なアリの飼育方法はコチラをご覧ください。 【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】 https://ari-gura.com/breeding-method/ 現況 野外採集品から女王数を確認しています。ワーカーは多数のため具体的な匹数は計測していません。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/
-
トビイロシワアリ|女王5匹|コロニー|Tetramorium tsushimae
¥8,980
トビイロシワアリ|女王5匹|コロニー|Tetramorium tsushimae 女王5匹と多数のワーカー(100匹程度)がいるコロニーです。 ※+1匹ほど女王が多い場合がございます。 ※本品の発送は天然石入り平型石膏巣(カラーランダム、飼育に使用しているので使用感がある場合があります)に入れて発送します。 https://aliceinunder.theshop.jp/items/64856216 ※発送する巣で飼育していますので、若干の使用感がある場合がございます。 ~トビイロシワアリについて~ 【巣内交尾で増える土中営巣種】 ✔裸地の石下などに営巣 ✔種も食べる雑食性 ✔体色は黒褐色 ✔巣内交尾をする ✔女王サイズ,約7mm ✔ワーカーサイズ,約2.5mm 【トビイロシワアリの詳細な飼育情報はコチラ】 https://ari-gura.com/tetramorium-tsushimae/ 基本的なアリの飼育方法はコチラをご覧ください。 【10分でわかる】アリの飼育方法まとめ【決定版】 https://ari-gura.com/breeding-method/ 現況 野外採集品から女王数を確認しています。ワーカーは多数のため具体的な匹数は計測していません。 ※配送日指定、生体商品の補償、その他の当店利用時の注意事項等は下記にあります。 ご購入の前に必ずご一読ください。 https://ari-gura.com/user-guide/